健康的な料理でダイエットに適しているnosh( ナッシュ )の弁当ですが…
どうやら、一部の方からはログインが難しいのではないか??
と、いう声が当サイト、宅食研究所に届くきました。。。
結論から言うと…nosh( ナッシュ )のログインは、初回でも二回目以降でもログインは必須です!!
初回の注文の際に必ず会員登録をしますので、注文をする際には絶対にログインする必要があるんですね♪
でも…機械オンチの方の方だったり、初めてnosh( ナッシュ )のサイトに訪れる方は、少し不安に思うかもしれません。
ですので、今回は簡単にサクッと解説していきます!!
目次
nosh( ナッシュ )のログインって、具体的にどうやるの??
実は、nosh( ナッシュ )の会員サイトに入る場合は、とても簡単なんです。
インターネットを立ち上げて、検索エンジンに『 nosh ナッシュ 』とでも打ち込んで検索をかけたら、すぐに現れます。
上記の画像には、皆さんも使った事のある検索エンジンを使いました。
『 nosh ナッシュ 』とキーワードを打ち込んで調べたら、すぐに出てきました。
そして、黄色の丸枠には、すでにログインが出来る様になっています。
なんだ!こんなに簡単なのか!?って思った方もいらっしゃると思いますが…
一応ホームページに入った状態からも見てみましょう♪
ちょっと分かりづらいでしょうか??
上記の画像の右上をご覧ください♪
黄色の丸枠に『 ログイン 』の文字が書いてあるかと思います!
そうなんです!難しく考える事はないんですよね♪
普通にnosh( ナッシュ )のサイトを開いて、ログインの部分をクリックすれば、すぐに入れるんですね~♪
後は、普通にメールアドレスを入力した後にパスワードを入力すればログインできます♪
今は、nosh( ナッシュ )のログインはメッセンジャーアプリのLINE( ライン )でもログインできるので、LINE( ライン )を良く使う人は、LINEからnosh( ナッシュ )のログインの方が楽なのかもしれませんね。
それと、Amazon( アマゾン )からでもnosh( ナッシュ )はログイン出来るので、Amazon( アマゾン )の方の使用に慣れてるのであれば、Amazon( アマゾン )からでも問題ないでしょう♪
ですが…ここで、ちょっと気になった方がいる方思います…
それは…『 私は、nosh( ナッシュ )のアカウントを持ってない!! 』
または…『 実は、nosh( ナッシュ )を初めて使うからアカウントを持ってない!! 』
と、言った方がいらっしゃると思うんです!!
次項は、そんな方たちに向けた記事になっております!!
nosh( ナッシュ )のログインする為のアカウントを持ってない!または初めて使う人は!?
そりゃ、アカウントを持っていなかったら、nosh( ナッシュ )にはログインできませんよね(笑)
ならどうしたら良いんでしょう??
簡単です!!nosh( ナッシュ )に登録すれば良いんです♪
それも何も難しい事はないんです♪
文字が小さくありますが…上記画像の下部に書いてあります。
『 noshアカウントをお持ちでない方はこちら 』
という文章をクリックすれば、そこから新しくnosh( ナッシュ )のアカウントを作る事が出来ます♪
それか、初めて使う方でアカウントをお持ちで無い方は上記画像の右上の黄色の丸枠に書いてある、『 今すぐ始める 』をクリックして頂いても問題ありません♪
ちなみにですが…『 noshアカウントをお持ちでない方はこちら 』と、『 今すぐ始める 』ですが…
どちらをクリックしても、こちらの画面に辿り着きます♪
どちらでも問題はありませんので安心してください♪
ここでまは簡単にサクっと進みましたが、nosh( ナッシュ )のログインの方法を簡単にまとめておきます♪
①メールアドレスとパスワードを入力する基本的なログイン方法
②メッセンジャーアプリのLINE( ライン )からログインする方法
③Amazon( アマゾン )アカウントからのログイン方法
上記3つの方法が、nosh( ナッシュ )のログイン方法となっております♪
続きまして、次項は実際にnosh( ナッシュ )にログインする為に、実際に登録してみましたので見てみましょう♪
nosh( ナッシュ )のログインの為に実際に登録してみた!!
今回は、実際にnosh( ナッシュ )にログインする為に、実際に登録してみます♪
上記の様に、nosh( ナッシュ )のホームページに行き、右上の黄色の丸枠の『 今すぐ始める 』をクリックします。
そして、配送される間隔を選択します。
そして、次に食数のプランを選択します。
今回は『 6食セット 』を選択します。
選択したら『 メニューを選択する 』をクリックします。
すると、この様にメニューを選択する画面に移動します。
そして、その後はメニューを選んで、右上の黄色の丸枠の『 メニューを追加する 』をクリックします♪
今回は『 6食セット 』ですので、メニューを6つ選び、右下の黄色の丸枠の『 次へ 』をクリックします♪
そうしますと、次の画面になります。
ここでは、『 30秒でお手軽に購入 』と書いてある、『 入力に進む 』を選択します♪
そして、次は名前とパスワードを決める項目ですね♪
入力しましたら、下部にあります『 次へ 』をクリック。
そして、nosh( ナッシュ )の弁当が送られる、届け先の住所を入力していきます♪
全て入力し終わったらら下部にある『 次へ 』をクリックします。
すると、お支払い情報の画面になります。
『 クレジットカード決済 』、『 後払い( コンビニ支払、銀行振込 ) 』または、『 代金引換 』のいずれかを選択します。
その後は、自分が選んだメニューを再度確認する事になります。
こういうのって、何気に大事ですよね♪
自分が選んだメニューが確認できましたら『 次へ 』をクリックしましょう♪
そうしますと、商品代金が表示されます♪
ここまで来たら簡単で、『 申し込む 』を押して、登録完了です♪
すると、ここで会員ページ( マイページ )に移動します。
こちらの会員ページ( マイページ )では、配送スケジュールや、引っ越しなどの時に、お届け設定など、このページだけで全てが設定出来る様になってますので、必ず一度は目を通しておくと良いかもですね♪
どうでしょうか??ここまでサクっと進んできましたが…
実は、nosh( ナッシュ )のログインの方法は、とても簡単だって分かったのではないでしょうか??
nosh( ナッシュ )でログインが難しいと言われてるのは、単純に登録した事が無い人が難しいと言ってるのではないでしょうかね(笑)
本記事を読まれた貴方なら、nosh( ナッシュ )のログインの方法が、とても簡単だと分かったハズです♪
nosh( ナッシュ )のログインが簡単だと分かったら、どうかこの機会に、安全な食材を使用したnosh( ナッシュ )の料理で、健康的な食生活を手に入れてくださいね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント